一周忌
08月21日(日)16時21分
ベルマーク
08月10日(水)06時47分
通院も予約制なので定期的に通っていると
同じ時間帯の人とだんだん顔見知りになってきて
待ち時間にボツボツ話したりする
(というか話しかけられるので答えてるって感じなんだけどw)
この春に息子さんが結婚された方が
ベルマークの話をしていた
私が子供の頃、毎月ベルマーク収集日があって、
沢山出せた時には嬉しかった。
わが子の時には、学期ごとに収集があったので
それなりに集めてはいたけれど
今ではベルマークのことなんて遠い昔の話になってた
息子夫婦にお孫さんはまだ出来る兆しはないそうだけど
ベルマーク収集開始されたことを
楽しそうに話しておられた
今からだとすごい量貯まりそう♪
孫を待つってこんな楽しみ方もあるんだなと
微笑ましく聞いていたけれど
私にはできそうにもないな~w
同じ時間帯の人とだんだん顔見知りになってきて
待ち時間にボツボツ話したりする
(というか話しかけられるので答えてるって感じなんだけどw)
この春に息子さんが結婚された方が
ベルマークの話をしていた
私が子供の頃、毎月ベルマーク収集日があって、
沢山出せた時には嬉しかった。
わが子の時には、学期ごとに収集があったので
それなりに集めてはいたけれど
今ではベルマークのことなんて遠い昔の話になってた
息子夫婦にお孫さんはまだ出来る兆しはないそうだけど
ベルマーク収集開始されたことを
楽しそうに話しておられた
今からだとすごい量貯まりそう♪
孫を待つってこんな楽しみ方もあるんだなと
微笑ましく聞いていたけれど
私にはできそうにもないな~w
おひさ~
07月22日(金)12時27分
ひさびさに更新っす。みなさんお元気でしたか?
私は、入退院を繰り返してしまい、今も自宅療養の日々です。
何事もやりすぎは、体に影響する年齢です。
くれぐれもみなさんもお体ご自愛ください。
外出もままならない昨今、テレビばっかりみているのですが
ここ2箇月くらい韓流の歴史ものにはまってます。
もうね、時代背景とかネットで調べてプチ知ったかぶりになってるW
ってことで、今1番行ってみたい国となりました
観光地とかはあんまり興味無いけれど、感じてみたいのは
1番に食文化!今まで唐辛子を使った料理と焼肉ってイメージしかなかったけど、
当たり前の話ですが独特の食文化の奥深さ、是非とも味わってみたい!!
驚いたのは韓国にも醤油があったこと
お餅料理があるのは知ってたけどその種類が豊富なこと
味噌だって日本の味に近い辛くないものもあるんだね
それにお刺身だって普通にある
日本独自のものだと思ってたものがいったいどれくらい
くつがえされてしまうのか・・・・・・
また、ドラマの中で、日本ドラマでは成り立たないような身勝手さや奔放さなどに
腹が立ったけれど一歩退いて考えてみると
リアルではそれだけ抑制されてるってことだよね
歴史的にいうと常に侵略され脅かされ続けた国であり
儒教の国であり徴兵制まであることなどなど
国民性の違いってそうやって生じるものなんだろうね
だからこそ架空の世界で羽を伸ばす背景、
旅行に行ったぐらいではわからないことだけど
少しでも感じてみたい~~~
4~5年前だったら旦那が韓国に行っていたから
飛行機代無料で1回は1ヶ月くらいの滞在で韓国に行けたのに
其の頃には全く興味なかった
しかも今は海外なんて行ける健康状態ではないこと
世の中ってままならないものですね
残念無念っす
くどいようですが
みなさんもご無理だけはなさらないように
ほんと後悔先に立たずです。
ではまた~~~~
私は、入退院を繰り返してしまい、今も自宅療養の日々です。
何事もやりすぎは、体に影響する年齢です。
くれぐれもみなさんもお体ご自愛ください。
外出もままならない昨今、テレビばっかりみているのですが
ここ2箇月くらい韓流の歴史ものにはまってます。
もうね、時代背景とかネットで調べてプチ知ったかぶりになってるW
ってことで、今1番行ってみたい国となりました
観光地とかはあんまり興味無いけれど、感じてみたいのは
1番に食文化!今まで唐辛子を使った料理と焼肉ってイメージしかなかったけど、
当たり前の話ですが独特の食文化の奥深さ、是非とも味わってみたい!!
驚いたのは韓国にも醤油があったこと
お餅料理があるのは知ってたけどその種類が豊富なこと
味噌だって日本の味に近い辛くないものもあるんだね
それにお刺身だって普通にある
日本独自のものだと思ってたものがいったいどれくらい
くつがえされてしまうのか・・・・・・
また、ドラマの中で、日本ドラマでは成り立たないような身勝手さや奔放さなどに
腹が立ったけれど一歩退いて考えてみると
リアルではそれだけ抑制されてるってことだよね
歴史的にいうと常に侵略され脅かされ続けた国であり
儒教の国であり徴兵制まであることなどなど
国民性の違いってそうやって生じるものなんだろうね
だからこそ架空の世界で羽を伸ばす背景、
旅行に行ったぐらいではわからないことだけど
少しでも感じてみたい~~~
4~5年前だったら旦那が韓国に行っていたから
飛行機代無料で1回は1ヶ月くらいの滞在で韓国に行けたのに
其の頃には全く興味なかった
しかも今は海外なんて行ける健康状態ではないこと
世の中ってままならないものですね
残念無念っす
くどいようですが
みなさんもご無理だけはなさらないように
ほんと後悔先に立たずです。
ではまた~~~~
あけましておめでとうございます
01月02日(日)02時05分
年末まで
マイコプラズマ肺炎で2週間入院してました。
普通なら1週間なんだけど、私の場合
軽く見すぎてて実はうっ血性心不全を起こしてたんです。
ドラマなんかで心不全起こしてる場面とかみてたけどあれって
心臓に激痛がくるのではなくて、息ができなくて苦しんでもがいてたんだと
初めて知ったよ。
肺炎って肺に水が溜まることだったんだね
窒息死したら溺死みたいなものだったのかも?
死に直面したって実感は未だに無いけれど
結構おおごとだったみたいです
心臓疾患があってはいけないのでカテーテル検査も受けたのだけど
注射針よりちょっと大きいくらいのチューブ?で
動脈と静脈から心臓に管を通して調べたのだけれど
そのチューブの先端からピンセットみたいなもので心臓の細胞を
摂取したんだよ
もし血管が詰まってたらこのカテーテルで詰まりまで解消できるそうです
今の医学って凄いんだなって実感しました。
細胞の検査結果はまだだけれど、
他の検査は全部クリア
尚「医龍」で黒木チームがカテーテル手術やってたけど
現実はあんなに簡単ではなくかなり痛いし
動脈を傷つけるので血止めで何時間も固定されて動けません!
まぁメスで切るよりは全然ましだろうけどねw
たかが、風邪
されど風邪です。
皆様も十分に気をつけてくださいね
マイコプラズマ肺炎で2週間入院してました。
普通なら1週間なんだけど、私の場合
軽く見すぎてて実はうっ血性心不全を起こしてたんです。
ドラマなんかで心不全起こしてる場面とかみてたけどあれって
心臓に激痛がくるのではなくて、息ができなくて苦しんでもがいてたんだと
初めて知ったよ。
肺炎って肺に水が溜まることだったんだね
窒息死したら溺死みたいなものだったのかも?
死に直面したって実感は未だに無いけれど
結構おおごとだったみたいです
心臓疾患があってはいけないのでカテーテル検査も受けたのだけど
注射針よりちょっと大きいくらいのチューブ?で
動脈と静脈から心臓に管を通して調べたのだけれど
そのチューブの先端からピンセットみたいなもので心臓の細胞を
摂取したんだよ
もし血管が詰まってたらこのカテーテルで詰まりまで解消できるそうです
今の医学って凄いんだなって実感しました。
細胞の検査結果はまだだけれど、
他の検査は全部クリア
尚「医龍」で黒木チームがカテーテル手術やってたけど
現実はあんなに簡単ではなくかなり痛いし
動脈を傷つけるので血止めで何時間も固定されて動けません!
まぁメスで切るよりは全然ましだろうけどねw
たかが、風邪
されど風邪です。
皆様も十分に気をつけてくださいね
template designed by honome