fc2ブログ


総動員DEいきまっしょ!!

あけましておめでとうございます

01月02日(日)02時05分
年末まで
マイコプラズマ肺炎で2週間入院してました。
普通なら1週間なんだけど、私の場合
軽く見すぎてて実はうっ血性心不全を起こしてたんです。
ドラマなんかで心不全起こしてる場面とかみてたけどあれって
心臓に激痛がくるのではなくて、息ができなくて苦しんでもがいてたんだと
初めて知ったよ。
肺炎って肺に水が溜まることだったんだね
窒息死したら溺死みたいなものだったのかも?
死に直面したって実感は未だに無いけれど
結構おおごとだったみたいです
心臓疾患があってはいけないのでカテーテル検査も受けたのだけど
注射針よりちょっと大きいくらいのチューブ?で
動脈と静脈から心臓に管を通して調べたのだけれど
そのチューブの先端からピンセットみたいなもので心臓の細胞を
摂取したんだよ
もし血管が詰まってたらこのカテーテルで詰まりまで解消できるそうです
今の医学って凄いんだなって実感しました。
細胞の検査結果はまだだけれど、
他の検査は全部クリア

尚「医龍」で黒木チームがカテーテル手術やってたけど
現実はあんなに簡単ではなくかなり痛いし
動脈を傷つけるので血止めで何時間も固定されて動けません!
まぁメスで切るよりは全然ましだろうけどねw

たかが、風邪
されど風邪です。
皆様も十分に気をつけてくださいね
スポンサーサイト



まじめな話コメント(8) |トラックバック(-)


備えあれば・・・

05月01日(金)02時31分
昨晩、臨時ニュースで流れた豚インフルエンザの25歳の女性だけでなく、
本日真夜中にもかかわらずニュース流れた修学旅行でカナダに行った横浜市の17歳の高校生
もっと濃厚な疑いがもたれてる
ついに日本にも上陸か?
早速マスク購入しようとネット覗いて驚きました。
良質なものは、ほとんどが、売り切れです。
少々高くてもと思い2箇所で購入しておきましたが、いったいいつくるのやら?
現在の所、初期段階だとタミフル有効なようですが、時期的にそのタミフルが品不足とか
また毒性は強くないそうですが、これもいつ毒性の強いものに変わるかわからない
騒ぎすぎなのかもしれないけれど、「備いあれば憂いなし」という言葉もあります。
明日薬局が開店するのを待ってうがい薬とマスク購入予定です。

実は月曜日に次男君が高熱を出した。立っていられない状態で吐き気もすごかった。
聞けば先週高熱出した友達がいてそれが周りにうつったようで多くの子が
学校を休んだ。この時期にインフルエンザ?と疑問に思ったが結局2日間の高熱で
すんだので安心してたのだけど、今になってもしかして?と不安にかられてる。
まさかのまさかだよね・・・。

毒性に関してはこちらをご覧ください
ウイルスは弱毒型=患者急増と変異は要警戒-新型インフル


皆様も充分お気をつけください。

まじめな話コメント(10) |トラックバック(-)


PRA

01月11日(日)16時00分
知り合いから、サーモンチップを貰った
わんらにあげたら大喜び♪
しかし・・・食べさせた後、袋見たら( ̄△ ̄;)エッ・・?


人間用だとひとこと教えて欲しかった( ̄□||||!!
わんらの塩分過剰摂取気にしてるkameです。

今日は予告どおり、私のブログにも
バナー貼ってるPRAのこと

PRAとは、正式名が進行性網膜萎縮症の略語で、
同じような症状が見られるいくつかの眼病の総称です。
網膜がだんだん萎縮していって最後は失明します。
現在、治療方法は確立されていません。
prcdとはPRA‐Prcd(進行性網膜萎縮症進行性杆錐状体変性)
E.コッカーに一番多いPRAのタイプです。

今回このPRCDの検査をアンジェは受けました。
結果はキャリアでした。
DSCN061812.jpg

キャリアは、発症は、しませんが、子孫を残せない犬です。
DSCN0619.jpg


アンジェの場合、去勢手術をしているので
直接には関係ありませんが、
特記すべきことは、このPRA検査を受けたE.コッカーのうち、
12頭の内 クリアが2頭、キャリアは3頭、アフェクテッド7頭です。
血統、色、犬舎が違うのに、これだけアフェクテッドが出るという現状は異常だし、
その確率は日本ではあまりにも高すぎる
E・コカファンシャーとしては、警笛を鳴らさざるおえません。


詳しくは、こちらをご覧になってください。
http://ecockernet.jp/pra/pra.htm
まじめな話コメント(5) |トラックバック(-)


還付金詐欺が着たよ

08月21日(木)12時50分
みなさま、最近世間を騒がしている還付金詐欺!!
さきほど、電話ありました。

実際電話受けてなぜ騙されるのかわかった気がするので、その手口をご紹介

「わたくし、社会保険庁の社会保険事務所の○○ですが、ご主人いらっしゃいますか?」
「いえ、いませんけど・・」
「何時頃お帰りでしょうか?」
「本日は、21時前後だと思いますが・・」

しばらく、考えてる風に時間が空く

「失礼ですが、奥様でいらっしゃいますか?」
「はい」
「社会保険につきまして、問い合わせ事項がありまして還付金の・・・」
あっ、詐欺ですね♪」
「電話ではなく郵便で・・・・」

ガチャ

正確ではないんだけど、こんな感じの会話でした。
相手は男の人でいかにもお役所風の落ち着いた一字一句はっきりとゆっくりとした
上から目線の口調

まず社会保険庁の社会保険事務局ってので、
思わず「何?」と動揺
注意を捉される感じでつい、素直に答えてしまった。

還付金という言葉から、すぐに詐欺を連想したんだけど、

言葉にする前に間違ってたらどうしよう?
かなり失礼だよな・・
でも、お役所関係なら必ず郵便物届いてるしね、
          ・・・・・・・でも、見落としてるのかも?

と頭によぎったけど、出た言葉は、「詐欺

電話一方的に切られたので確信したけど、


でも・・・・もうすこしお話すれば、皆さんにもっと詳しく教えられたのに


                 残念



TVのニュースや新聞内での出来事だと思ってたけど、
本当にあるんだね、
すぐに支払いなんてことは絶対にありませんから
みなさんも注意してね
まじめな話コメント(10) |トラックバック(-)


TOP次のページ>>

template designed by honome

Basic Calendar

<11 | 2023/12 | 01>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

kame

Author:kame
ラシータ  GR (移籍)
リ ヴ   ラプラドール
アンジェラ E・コッカー
サンチェ  A・コッカー

初めての方は、自己紹介読んでくださると
わかりやすいかもです♪

FC2カウンター


マイリンク

”kyublog."
 2コッカー&ダックス
旧ブログです!


 ECSRNのHPです。

”"
 E・コカネット
PRAキャンペーン中