fc2ブログ


総動員DEいきまっしょ!!

PRA

01月11日(日)16時00分
知り合いから、サーモンチップを貰った
わんらにあげたら大喜び♪
しかし・・・食べさせた後、袋見たら( ̄△ ̄;)エッ・・?


人間用だとひとこと教えて欲しかった( ̄□||||!!
わんらの塩分過剰摂取気にしてるkameです。

今日は予告どおり、私のブログにも
バナー貼ってるPRAのこと

PRAとは、正式名が進行性網膜萎縮症の略語で、
同じような症状が見られるいくつかの眼病の総称です。
網膜がだんだん萎縮していって最後は失明します。
現在、治療方法は確立されていません。
prcdとはPRA‐Prcd(進行性網膜萎縮症進行性杆錐状体変性)
E.コッカーに一番多いPRAのタイプです。

今回このPRCDの検査をアンジェは受けました。
結果はキャリアでした。
DSCN061812.jpg

キャリアは、発症は、しませんが、子孫を残せない犬です。
DSCN0619.jpg


アンジェの場合、去勢手術をしているので
直接には関係ありませんが、
特記すべきことは、このPRA検査を受けたE.コッカーのうち、
12頭の内 クリアが2頭、キャリアは3頭、アフェクテッド7頭です。
血統、色、犬舎が違うのに、これだけアフェクテッドが出るという現状は異常だし、
その確率は日本ではあまりにも高すぎる
E・コカファンシャーとしては、警笛を鳴らさざるおえません。


詳しくは、こちらをご覧になってください。
http://ecockernet.jp/pra/pra.htm
スポンサーサイト



まじめな話コメント(5) |トラックバック(-)


健康診断

01月09日(金)15時13分
本年初ブログになります。
みなさま、今年もよろしくお願いします。

実は、今週はじめに、牡蠣にあたってしまいまして、素直に病院行けばよいものを
自宅療養して、医療費節約して長らく寝込んでおりました。
そのくせ、わんこの病院となるとすぐに行ってしまう人間としてちょっと間違ってるkameです。

ということで、今日は病院ネタ!←無理やりこじつけ笑

DSCN0624.jpg

シータは、GRの中でも毛の色がもともと薄いので、GRが、シニアになると顔が白っぽい毛に
覆われるのは、今のとこ免れていますが、最近は、老け込んできたようで
御近所散歩していてもシニアであることは、誰が見てもわかるようになってきました。
眼がね、小さくなったというかショボショボしてるの・・・・。
年齢も年齢だしもしかして悪いとこあるかもしれないと心配性が顔出す私(^^;;
それに、前々から後ろ足にイボ(病院で前に診てもらってます)が1つあったのだけど、
新たに前足の膝のところにも発見!
イボだとは思うけれど素人判断は禁物なので、膝の突起物みてもらうついでに
おもいきってしっかりと健康診断してもらうことにして、早速病院へ行ってきました。

DSCN0617o.jpg

結果は、膝の突起物はやっぱり、イボでした。
健康診断は、年齢の割には、心臓肥大・内臓疾患もなく
いたって健康、もちろん眼底検査も年齢相応♪

全く問題ありませんでした!!

といいたいけど、ただひとつ!
体重が、26.7kgでして、理想体重よりも700gオーバー
まぁ、問題にするほどではないけどね

まだまだお達者なシータで一安心です。
お達者クラブといえば、もう1匹リヴがいますが、
シータよりも少しだけ若いので、しっかりとした検査は夏のボーナス後にね
さすがに2匹一緒の検査は、お金がもちませ~~~~~ん(ーー;)

次回はこのブログでもバナー貼っているPRAのアンジェラの検査結果を・・・・





ペットコメント(2) |トラックバック(-)


TOP

template designed by honome

Basic Calendar

<12 | 2009/01 | 02>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

kame

Author:kame
ラシータ  GR (移籍)
リ ヴ   ラプラドール
アンジェラ E・コッカー
サンチェ  A・コッカー

初めての方は、自己紹介読んでくださると
わかりやすいかもです♪

FC2カウンター


マイリンク

”kyublog."
 2コッカー&ダックス
旧ブログです!


 ECSRNのHPです。

”"
 E・コカネット
PRAキャンペーン中