あけましておめでとうございます
01月02日(日)02時05分
年末まで
マイコプラズマ肺炎で2週間入院してました。
普通なら1週間なんだけど、私の場合
軽く見すぎてて実はうっ血性心不全を起こしてたんです。
ドラマなんかで心不全起こしてる場面とかみてたけどあれって
心臓に激痛がくるのではなくて、息ができなくて苦しんでもがいてたんだと
初めて知ったよ。
肺炎って肺に水が溜まることだったんだね
窒息死したら溺死みたいなものだったのかも?
死に直面したって実感は未だに無いけれど
結構おおごとだったみたいです
心臓疾患があってはいけないのでカテーテル検査も受けたのだけど
注射針よりちょっと大きいくらいのチューブ?で
動脈と静脈から心臓に管を通して調べたのだけれど
そのチューブの先端からピンセットみたいなもので心臓の細胞を
摂取したんだよ
もし血管が詰まってたらこのカテーテルで詰まりまで解消できるそうです
今の医学って凄いんだなって実感しました。
細胞の検査結果はまだだけれど、
他の検査は全部クリア
尚「医龍」で黒木チームがカテーテル手術やってたけど
現実はあんなに簡単ではなくかなり痛いし
動脈を傷つけるので血止めで何時間も固定されて動けません!
まぁメスで切るよりは全然ましだろうけどねw
たかが、風邪
されど風邪です。
皆様も十分に気をつけてくださいね
マイコプラズマ肺炎で2週間入院してました。
普通なら1週間なんだけど、私の場合
軽く見すぎてて実はうっ血性心不全を起こしてたんです。
ドラマなんかで心不全起こしてる場面とかみてたけどあれって
心臓に激痛がくるのではなくて、息ができなくて苦しんでもがいてたんだと
初めて知ったよ。
肺炎って肺に水が溜まることだったんだね
窒息死したら溺死みたいなものだったのかも?
死に直面したって実感は未だに無いけれど
結構おおごとだったみたいです
心臓疾患があってはいけないのでカテーテル検査も受けたのだけど
注射針よりちょっと大きいくらいのチューブ?で
動脈と静脈から心臓に管を通して調べたのだけれど
そのチューブの先端からピンセットみたいなもので心臓の細胞を
摂取したんだよ
もし血管が詰まってたらこのカテーテルで詰まりまで解消できるそうです
今の医学って凄いんだなって実感しました。
細胞の検査結果はまだだけれど、
他の検査は全部クリア
尚「医龍」で黒木チームがカテーテル手術やってたけど
現実はあんなに簡単ではなくかなり痛いし
動脈を傷つけるので血止めで何時間も固定されて動けません!
まぁメスで切るよりは全然ましだろうけどねw
たかが、風邪
されど風邪です。
皆様も十分に気をつけてくださいね
スポンサーサイト
|TOP|
template designed by honome